『やりましょう盆踊り』出演
2012年に、東日本大震災の復興支援とコミュニティー再生を目的に始まった『やりましょう盆踊り』プロジェクト。 今年のオンライン盆踊りにAtoa.も出演することとなりました。 コミュニケーションのあり方は変わってしまいましたが、これまでと変わりなく「人とつながる」きっかけ作り...

能-BOX開館10周年記念公演 創作舞『雨ニモマケズ』出演決定
※本公演は、新型コロナウィルス感染拡大による宮城県非常事態宣言を受け、無観客でのオンライン配信のみの開催へ変更となりました。劇場での鑑賞を楽しみにしていてくださった皆様、誠に申し訳ございません。 何卒オンライン配信をお楽しみくださいますようお願い申し上げます。...

創作和楽劇『黒白の浦島 多賀・永遠の祈り』
1000年先まで震災を伝えようと、2019年に上演した創作和楽劇「黒白の浦島 多賀・永遠の祈り」の再演が決定いたしました。 Atoa.も和太鼓で出演いたします。 誰もが知っている「浦島太郎」を震災伝承の物語に再構築したこの舞台。...

【中止】東京キャラバン in 駒沢 2021
参加予定としておりました【東京キャラバン in 駒沢 2021】につきましては、新型コロナウィルス感染拡大の影響を受け、残念ながら中止となりました。楽しみにしていてくださった皆様におかれましては、誠に申し訳ございません。...

ふるさと四季の宴 夏・発育『棚機』
「笹かまぼこ」x「日本酒」x「書道」x「和太鼓」。 これらの魅力を日本の歳時記を辿りながら紹介し、年間を通して伝統文化・芸術・芸能を身近に感じていただきながら、未来に継承する「ふるさと四季の宴」プロジェクト。 今回は「夏・発育」として、舞台『棚機』(たなばた)を開催いたしま...

TRANCEST スピンオフ公演
※遠方の皆様にもお楽しみいただけるよう、今回の公演をオンラインにて配信開始いたしました! ぜひこちらもご参照くださいませ。(2021/08/09追記) 2020年に開催し、ご好評をいただいたTRANCEST公演。 今回、スピンオフ公演として再演が決定いたしました。...

「島を踊る、風を撮る、光を奏でる」Atoa.追加出演のお知らせ
舞踊家のATSUSHIと写真家のKIKIが、新しくスタートさせたプロジェクト「島を踊る、風を撮る、光を奏でる」。 3月の沖縄公演2daysを終えて、6月に宮城公演2days開催決定。 こちらの宮城公演に、Atoa.の追加出演が決定いたしました。...

新作舞台【TRANCEST】
チラシPDF 表 裏 和太鼓Atoa.の新舞台公演「TRANCEST(トランスト)」の開催が決定致しました。 本公演は新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から、従来通りの《 来場型鑑賞 》に加え、新たな試みとして「扉チケット」による《 非来場型鑑賞...

【中止】Atoa.石川公演『第二回 縁を結う』
本公演は開催日を2020年5月4日㈪に延期→さらに2021年3月13日(土)へと再延期いたしましたが、新型コロナウィルスの影響により、最終的に中止という判断といたしました。 詳しくはこちらをご参照くださいませ。 石川県金沢市を拠点に活動している「加賀豊年太鼓」との交流を深め...

Atoa.LIVE Vol.1
12月22日(日)にAtoa.LIVE Vol.1の開催が決定しました。 いつものAtoa.公演とは全くコンセプトの違う『楽しく! 騒げる!? LIVEステージ!!!』 Atoa.と共に2019年の最後を明るく楽しく締めくくりましょう!...
